TOP トピック ノーベル文学賞 文学賞受賞作 映画化作品 ドラマ化作品 スポーツ




ルイス・スアレス自伝 理由


発売日:2015-03-12
ページ数:463ページ
言   語: 日本語

“噛み付きは無害に近い行為なんだ"

三度の噛み付き、ハンド、ダイブ、人種差別発言…
数々の騒動について本人が明かす驚きの見解!
価値観のズレ? いやいや理解できる。彼が一線を越えるのには理由がある。

アヤックスやリバプール、ウルグアイ代表で活躍し、現在は強豪バルセロナに所属するルイス・スアレス。もはや誰もが認めるワールドクラスのスター選手が、なぜ地位や名誉を傷つけるだけの「噛み付き」を繰り返してしまうのか――。本人がウルグアイでの幼少時代からバルセロナ移籍までの半生を赤裸々に語った初の自伝。昨年末に英国で出版された話題作が早くも日本上陸! 翻訳は、英国在住20年を超える山中忍が担当。

洋書 (英語)
Luis Suarez - My Story: Crossing the Line
Luis Suarez
Luis Suárez was a young boy already in love with football by the time his family moved from the countryside to Uruguay's capital, Montevideo. The guile and trickery of the street kid made an impa...


スポーツ



羽生結弦 未来をつくる
羽生結弦 (フィギュアスケート)

羽生結弦のシニアデビュー後の軌跡が凝縮された1冊! フィギュアスケート男子シングルで世界トップとして伝説的な存在であり、活躍を続けている羽生結弦。 2010年にシニアデビューしてからこれまでの...
夢はかなう
高橋尚子 (陸上)

小出監督との出会い、ラストチャンスでつかんだシドニーへの切符、前代未聞の過酷なトレーニング、五輪レース本番の舞台裏……。夢を信じて明日へと駆けた「Qちゃん」の知られざる真実の姿。
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
長谷部誠 (サッカー)

136万部突破の国民的ベストセラーが文庫化! 所属チームで干されても腐らずにレギュラーを奪い返した。 ワールドカップ予選では、主将としてチームを束ね、本大会への切符をつかんだ。 結果...
不動心
松井秀喜 (野球)

左手首骨折という選手生命を脅かすほどの大怪我から、見事な復活を遂げた松井秀喜。その陰には、マイナスをプラスに変える独自の思考法があった----。 コントロールできることとできないことを分ける、悔しさ...
挑戦せずにあきらめることはできない―マイケル・ジョーダンのメッセージ
マイケル・ジョーダン (バスケットボール)

世界最高のスポーツマン、マイケル・ジョーダンが、彼を成功に導いた人生の信条を自らの力強い言葉で初めて語る。彼を成功に導いたのは、幾つかのシンプルな原則だ。しかも、これらの原則はスポーツだけでなく、彼の...

もっと見る


























トップページ