当サイトはJava Scriptを使用しています。ブラウザのJava Scriptを有効にして利用して下さい。
TOP
トピック
ノーベル文学賞
文学賞受賞作
映画化作品
ドラマ化作品
スポーツ
「一瞬で決断できる」シンプル思考
遠藤保仁
発売日:2017-12-22
ページ数:208ページ
言 語: 日本語
amazon 詳細ページ
なぜ体力測定B判定でも、日本代表として世界を相手に活躍できたのか?
「国際Aマッチ出場数最多記録保持者」「東アジア最多出場記録」「2014年JリーグMVP」など、数々の記録をもつ天才サッカー選手・遠藤保仁の「一瞬で決断できる」シンプル思考の原点に迫る!
年齢を重ねるごとに進化する「最速で最高の決断」をくだす思考のつくりかたの極意44を大公開!ビジネス書、自己啓発書としても読める一冊。
◎頭を使った「先読み」で有利に物事を運ぶ
◎心を強くするために「あきらめる」
◎「考えない」習慣をもつ
◎「俯瞰する力」を鍛える練習
◎あえて「ルーティン」をもたない理由
◎「流れ」をコントロールする技術
◎「リズム」や「テンポ」を意識することの重要性
◎長く第一線で活躍するために必要なこと
◎人生を「楽しむ」トレーニングとは?
★こんな方にもオススメ★
「やることが山積みで全然前に進まない」
「頭の中がごちゃごちゃでつらい」
「いつも優柔不断で迷って疲れてしまう」
「難しく考えすぎてしまうクセを直したい」
【一番になる必要はない。賢くなって生き残るほうが大事だ】
スポーツ
羽生結弦 未来をつくる
羽生結弦 (フィギュアスケート)
羽生結弦のシニアデビュー後の軌跡が凝縮された1冊! フィギュアスケート男子シングルで世界トップとして伝説的な存在であり、活躍を続けている羽生結弦。 2010年にシニアデビューしてからこれまでの...
夢はかなう
高橋尚子 (陸上)
小出監督との出会い、ラストチャンスでつかんだシドニーへの切符、前代未聞の過酷なトレーニング、五輪レース本番の舞台裏……。夢を信じて明日へと駆けた「Qちゃん」の知られざる真実の姿。
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
長谷部誠 (サッカー)
136万部突破の国民的ベストセラーが文庫化! 所属チームで干されても腐らずにレギュラーを奪い返した。 ワールドカップ予選では、主将としてチームを束ね、本大会への切符をつかんだ。 結果...
不動心
松井秀喜 (野球)
左手首骨折という選手生命を脅かすほどの大怪我から、見事な復活を遂げた松井秀喜。その陰には、マイナスをプラスに変える独自の思考法があった----。 コントロールできることとできないことを分ける、悔しさ...
挑戦せずにあきらめることはできない―マイケル・ジョーダンのメッセージ
マイケル・ジョーダン (バスケットボール)
世界最高のスポーツマン、マイケル・ジョーダンが、彼を成功に導いた人生の信条を自らの力強い言葉で初めて語る。彼を成功に導いたのは、幾つかのシンプルな原則だ。しかも、これらの原則はスポーツだけでなく、彼の...
もっと見る
最近閲覧したアイテム
閲覧履歴を削除する
Aではない君と
薬丸岳
同級生の殺人容疑で逮捕された14歳の息子。だが弁護士に何も話さない。真相は。親子は少年審判の日を迎える。吉川文学新人賞受賞作
運営情報
ABOUT US
SPONSOR
トップページ