TOP トピック ノーベル文学賞 文学賞受賞作 映画化作品 ドラマ化作品 スポーツ




日本男児


発売日:2011-05-25
ページ数:244ページ
言   語: 日本語

「意思あるところ道はできる」
「努力は裏切らない」

長友佑都を支えた二つの言葉である。

現在、世界一のサッカークラブ・インテルに所属する長友佑都。
なぜ、ユニバーシアード代表、北京五輪代表、W杯日本代表、そしてチェゼーナからインテルへと駆け上がることができたのか。
決して恵まれた身体でない彼が、世界のピッチに立つためにしてきたこと。
そこにあるのは、人並み外れた意思の強さと、想像を絶する努力だった。

ゆるぎない意志と不断の努力。
この二つがあれば、どんな困難にも打ち勝ち、夢をつかむことが出来る。
それを証明してみせた長友佑都選手。

複雑な家庭環境に育った少年時代。
ぐれかけた人生を変えてくれた恩師・井上先生のこと。
誰よりも努力をした東福岡高校時代。
身体の不調に悩んだ大学時代。
FC東京監督との約束。
そして、チェゼーナ、インテルでのプレッシャーとプレイをする喜び。
これからの目標。

日本を元気する“今一番熱い男”の現在とこれからが分かる必読の一冊!

多くの人に読んでいただけるよう、難しい漢字にはルビをつけてあります。

なお、本人の強い希望により、東日本大震災で被災した方々へ、本人の印税の全額を寄付させていただきます。


スポーツ



羽生結弦 未来をつくる
羽生結弦 (フィギュアスケート)

羽生結弦のシニアデビュー後の軌跡が凝縮された1冊! フィギュアスケート男子シングルで世界トップとして伝説的な存在であり、活躍を続けている羽生結弦。 2010年にシニアデビューしてからこれまでの...
夢はかなう
高橋尚子 (陸上)

小出監督との出会い、ラストチャンスでつかんだシドニーへの切符、前代未聞の過酷なトレーニング、五輪レース本番の舞台裏……。夢を信じて明日へと駆けた「Qちゃん」の知られざる真実の姿。
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
長谷部誠 (サッカー)

136万部突破の国民的ベストセラーが文庫化! 所属チームで干されても腐らずにレギュラーを奪い返した。 ワールドカップ予選では、主将としてチームを束ね、本大会への切符をつかんだ。 結果...
不動心
松井秀喜 (野球)

左手首骨折という選手生命を脅かすほどの大怪我から、見事な復活を遂げた松井秀喜。その陰には、マイナスをプラスに変える独自の思考法があった----。 コントロールできることとできないことを分ける、悔しさ...
挑戦せずにあきらめることはできない―マイケル・ジョーダンのメッセージ
マイケル・ジョーダン (バスケットボール)

世界最高のスポーツマン、マイケル・ジョーダンが、彼を成功に導いた人生の信条を自らの力強い言葉で初めて語る。彼を成功に導いたのは、幾つかのシンプルな原則だ。しかも、これらの原則はスポーツだけでなく、彼の...

もっと見る


























トップページ