TOP トピック ノーベル文学賞 文学賞受賞作 映画化作品 ドラマ化作品 スポーツ




猿の戴冠式 単行本 – 2024/1/19


発売日:2024-01-19
ページ数:144ページ
言   語: 日本語

第170回芥川龍之介賞候補作。

いい子のかんむりは/ヒトにもらうものでなく/自分で/自分に/さずけるもの。

ある事件以降、引きこもっていたしふみはテレビ画面のなかに「おねえちゃん」を見つけ動植物園へ行くことになる。言葉を機械学習させられた過去のある類人猿ボノボ”シネノ”と邂逅し、魂をシンクロさせ交歓していく。
――”わたしたちには、わたしたちだけに通じる最強のおまじないがある”。

”女がいますぐ剥ぎ取りたいと思っているものといえば、それは〈人間の女の皮〉にちがいなかった。女は人間の〈ふり〉をして、ガラスの向こう側にたっている”

”女とシネノは同じだった。シネノのほうはそのふるまいこそ完璧ではあったけれど、それでも猿の〈ふり〉をして、あるいは猿の〈姿をとって〉、こちら側にいる”

ねえ、なにもかもがいやなかんじなんでしょう。ちがう?



関連トピック一覧



第170回芥川賞候補5作が発表!
2023-12-14
芥川賞は、直木賞と同じく日本文学振興会が昭和10年に制定。新聞・雑誌(同人雑誌を含む)に発表された純...


最近閲覧したアイテム



閲覧履歴を削除する

アイスネルワイゼン 単行本 – 2024/1/12
三木三奈

第170回芥川賞候補作。32歳のピアノ講師・田口琴音は、さいきん仕事も恋人との関係もうまく行っていない。そんな中、ひさびさに連絡をとった友人との再会から、事態は思わぬ方向へ転がっていくーー。静かな日常...
万延元年のフットボール (講談社文芸文庫) 文庫 – 1988/4/4
大江健三郎

友人の死に導かれ夜明けの穴にうずくまる僕。地獄を所有し、安保闘争で傷ついた鷹四。障害児を出産した菜採子。苦渋に満ちた登場人物たちが、四国の谷間の村をさして軽快に出発した。万延元年の村の一揆をなぞるよう...
シンプルな情熱 (ハヤカワepi文庫) 文庫 – 2002/7/1
アニー・エルノー

年下男性との愛の体験を赤裸々に綴り衝撃を呼んだ、ベストセラー小説の映画化! 2021年7月2日(金)より、Bunkamura ル・シネマ他全国ロードショー 主演:セルゲイ・ポルーニン『ダンサー...

























トップページ